無学年進級式自立学習
対象;小学3年生~6年生

指導要領
【対象】小学3年生~小学6年生
【指導教科】 国語・算数・英語
【使用教材】 あいキャン(無学年進級式)
●国語・算数→1級~42級、英語→1級~40級
①初めに各教科の「スタートラインチェックテスト」を受けていただき、どの級からスタートするかを決めます。自分の力に合った級から始めることで、無理なくスムーズに学習することができます。
②1つの級が終わるごとに「理解度チェックテスト」を実施。しっかり理解していることを確認してから次の級に進みます。英語は正しい発音ができているかのチェックも行います。
③国語は漢字・文法・文章理解・部分要約などの内容で、意味の分からない言葉は辞書を引いて調べていきます。辞書を引く習慣を身につけ、一人で勉強できる力を育てていきます
④算数は計算の基礎を固め、考える力を育てます。計算では途中の式をていねいに書くことに重点を置き、応用問題では考えるヒントを与えながら、自力で答えを導けるよう指導します。
⑤英語はタッチペンを使用し、ネイティブの発音を繰り返し聞くことができます。正しい発音ができているかをチェックしながら進めていくので「読む・書く」だけでなく、「聞く・話す」の技能も身につきます。
【タッチペン紹介動画はこちらから】

曜日と時間帯 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 |
---|---|---|---|
17:00~17:45 | A | C | E |
17:55~18:40 | B | D | F |
授業は火曜日・水曜日・木曜日に行います。週1日1回から、習い事感覚で受講できます。最大週3日6回まで受講できます。
【教科選択の例】
①Aで英語のみ受講(週1日1回)
②Aで国語・Bで英語、Eで算数・Fで英語(週2日4回)
③Bで算数、DとFで英語(週3日3回)
※同一教科を1日2回連続で受講することはできません。
授業開始前の時間帯について
1限目の授業開始は17:00ですが、その前の時間帯は学校の宿題や読書をするために教室を利用することができます。(15:00以降)

受講料(税込)
1週間の受講教科数 | 月謝 | 兄弟姉妹同時受講の弟妹 |
---|---|---|
1回 | 3,240円 | 2,160円 |
2回 | 6,480円 | 4,320円 |
3回 | 9,720円 | 6,480円 |
4回 | 12,960円 | 8,640円 |
5回 | 16,200円 | 10,800円 |
6回 | 19,440円 | 12,960円 |
※1ヶ月の授業は4週間となります。春休み・夏休み・冬休みはお休みとなりますので、4週間の授業を確保できない月の月謝は日割り計算となります。
※弟妹割引は中学部に在籍している塾生の弟妹にも適用されます。

入学金・教材費・準備していただくもの ※金額は全て税込
【入学金】10,800円
≪入学金全額免除≫
①当塾在籍生の弟妹
②当塾卒業生の弟妹
③他塾に通われていた方(通われている方)
≪入学金半額免除≫
①当塾在籍生・卒業生・保護者の方の紹介がある場合
【教材費】テキスト代は初回および進級時に必要となります。
≪テキスト代≫
①国語・算数・・・各級520円
②英語・・・(1) 1級~24級・・・各級520円
(2)25級~32級・・・各級600円
(3)33級~40級・・・各級630円
(4)タッチペン ・・・7,600円
※タッチペンはレンタルできます。レンタル料600円/月
≪備品代≫
ファイル代・補助教材費・・・1,080円(入学時のみ)
【ご家庭で準備していただくもの】
①国語・・・国語辞典(小学生用)
②英語・・・イヤホン(片耳タイプでもかまいません)
※英語のタッチペンはイヤホンを使用します。
入塾までの流れ
①お申込み(お電話・お問い合わせフォームより)
曜日・時間帯・受講教科の決定、スタートラインチェックテストの日時を決定。
↓
②面談・スタートラインチェック(どの級から始めるかを決定します)
↓
③必要書類を提出していただき、受講開始となります。
